スプリットスクリーンを使って2画面表示する
iMovieでは”□ビデオオーバーレイ設定”を使って同時に映像を2画面表示することができます。
- 2画面表示したいクリップ(映像)をタイムライン上のメインのクリップ(映像)の上にドラッグします。
- タイムライン上に配置したスプリットスクリーンの映像を選択します
- プレビュー上部に表示される”□ビデオオーバーレイ設定”をクリックします。
- 左の”カットアウェイ”と表示されているメニューから”スプリットスクリーン”を選択します。
- 2画面表示されますので表示されます。

iMovieスプリットスクリーンを使って2画面表示する

iMovieスプリットスクリーンを使って2画面表示する
スプリットスクリーンを左右に並べる表示はスマートフォンの縦向き画像を並べたりするのに適当です。
スプリットスクリーンの2画面表示の細かな設定をする
スプリットスクリーンでは効果2つ設定することができます
- 2画面の表示を左右に分割するのと、上下に分割する
- 2画面表示のサイド切替表示の効果時間も設定することができます。

iMovieスプリットスクリーンの効果を設定する
スポンサーリンク